2022年5月1日日曜日

着付けとお茶のお稽古

 GW、皆様はどのようにお過ごしでしょうか?

私はもしもの時のための避難用品と経路の見直しをしています。

東日本大震災を日立市で経験したので、

ライフラインが止まる悲惨さを身を持って体験しました。

そのため用意している避難用品が多いので、

実際にこの重さの荷物を持って逃げられるか心配でした。

今回の見直しでは自分の体力をよく考えて総重量をグッと減らし、

マメと荷物を背負って逃げられる事を第一に考えました。

トイレや、倉庫、車のトランクにも避難用品を分散して備えます。

マメ君と避難訓練もしていますが、彼にとっては遊びの延長なので大変です。

毎日の訓練が大切だと思いますので頑張って続けようと思います。


話は変わりますが、

今日は着付けとお茶のお稽古に行って参りました。

自分でできるところまで着て、先生に直して頂きます。

今日の帯はお気に入りなのですが、

柄出しが難しく自分で上手く締められなかったので、

綺麗に着付けていただき嬉しかったです。


最近は寝る前に着付けと髪のアップの練習をしています。

100回くらい続けたら少しは綺麗に着付けられるようになるかなぁ。。と、

YouTubeを観ながら特訓しています。














本日のお軸は、日日是好日。

良い言葉ですよね。

お茶を始めるきっかけになった本のタイトルです。

映画にもなっておりますので、ご覧になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。

樹木希林さん、とても素敵なお茶の先生をされていました。

お勧めの映画です。


私もいつかこの言葉が書かれたお軸が欲しいです。

掛ける場所はありませんけど、、、。














本日は薄茶の平点前の割り稽古でした。

前回までとは違って、風炉でのお稽古。

なかなか覚えられないのですが、

静かに動きを繰り返す時間は気持ちが良いものです。

撮って頂いた動画を観て、

恥ずかしい気持ちでいっぱいになりながら復習しようと思います。














お茶のお稽古とマッサージには共通点がたくさんあると思いました。

頭で考えず体で型をひたすら繰り返して覚える。

誰も見ていなくても、細部まで美しく動かす。

勝手に手が動いてくれるようになるまで、続けてみたいと思います。














マミレヴィ