なんとも表現しがたい美しい色の海。
フライングボート。
透明度が高いために船影が水面に映り、
船が浮かんで見えるのです。
これが見たくてコミノ島を訪れました。


帰りの船の上から海を覗き込んだら、
たくさん魚が見えました。

ゴゾ島では、
ピラミッドやストーンヘンジよりも古く、
世界最古の遺跡と言われている、
多産豊穣を願うために建造された
ジュガンティーヤ神殿へ。

マルタの首都バレッタから対岸の街を臨む。

マルサッシュロックでは、
美味しい海の幸を堪能。

気に入ったお魚を調理してくれます。

ソードフィッシュのカルパッチョ。

マルタ島でもW杯は大盛り上がり。
大きなモニターに向かって、
歓声をあげるたくさんの観光客。
世界中一緒ですね ^^


海の幸が美味しくて、
人がフレンドリーで優しいマルタ島。
物価も安いし、治安も良い。
日本人が好む旅先だと思いました。
こんなに遠くまで来たのに、
こんなに美しい海と島なのに、
ここにゆっくり滞在しない、
忙しい旅をしている自分、
本当にもったいないと思いました。
マミレヴィ
https://www.mamileavey.com